【Q&A】ふるさと納税後は、確定申告は必要なの?   【Q&A】ふるさと納税後は、確定申告は必要なの?

スポンサード リンク

【質問内容】

ふるさと納税の確定申告についてお伺いいたします。
去年にふるさと納税を10万円ほどしました。
主人は会社員で私は専業主婦になります。
年収税込み1000万円位ですが確定申告はしなくても
納税分から2000円を引いた9万8千円分の税金控除になるのでしょうか?
テレビで確定申告をしなくていいように書類提出が必要と言っていたのですがどうなのでしょうか?
よろしくお願い致します。

(質問者:衣川様)

スポンサード リンク

質問ありがとうございます。回答いたします。

去年、ふるさと納税で寄附をした方は、最大で2000円を超える部分が納めた税金から控除されます。

今回の質問者様の場合、10万円の寄附をされたとのことですので、計9万8000円が住民税と所得税から控除されることになります。

 

確定申告をしなくてよい「ワンストップ特例」

テレビで言っていた確定申告をしなくても良い場合というのは、「ワンストップ特例」を適用させる場合です。

これについては、下記の記事で紹介していますので参照ください。

ふるさと納税でも、確定申告が必要ない「ワンストップ特例」とは?

いくつか条件があり、もともと確定申告が必要ない方で、1年間の寄附先の自治体が5団体以下の方は、ワンストップ特例制度が利用できますが、ワンストップ特例制度を利用するためには、寄附先へ申請書を発行してもらい、それを郵送する必要があります。

寄附先によってこの申請書の発行の仕方などが違う場合がありますので、寄附先の自治体へ確認ください。

しかし、この申請書発行のための用紙も1月10日までに自治体へ提出しないとワンストップ特例の控除の対処になりませんので、もし今現在、申請をしていないのであれば、確定申告をする必要があります。

 

ふるさと納税をした方で、確定申告をする場合

まず、寄附を行った自治体から、寄附を証明する「寄附金受領証明書」が2~3月に送られてきます。

・寄附受領証明書
・ご主人の勤務先の源泉徴収票

を確定申告書に添付して、提出してください。

また、ふるさと納税の寄附額の一部が所得税からの還付されますので、

・還付金受取口座の通帳
・印鑑
も合わせて、提出時に持っていきましょう。

確定申告が初めてであれば、会計ソフトの利用をおすすめしています。

freee導入マニュアル

上記、会計ソフトだと無料でも利用できますので、こちらを参照ください。

 

スポンサーリンク

3 Responses to “【Q&A】ふるさと納税後は、確定申告は必要なの?”

  1. H 高橋 より:

    納める税金が無いのですが納付書はどうしたらよいのですか?

  2. 東田 三千男 より:

    西宮市の知人がある税理士に7万5千円(証明書完備)の確定申告医療控除が出来ないかと相談したらできると回答があった。
    知人は確定申告で医療控除可能になったと自慢してました。

    今までのの知識では10万円を超えた分でないと控除対象にならないと思っていましたが、いろいろ条件があると思いますが裏技の節税(他人の分を紛れこます家族以外・税理士のみ可能?・セールストーク?)、
    ①申告の現状はこんなものですか・・・・?
    ②こんな税理士事務所が存在するのですか?、
    世の中正直者が損をする世界ですからあほらしくなります。
    ご意見をお待ちしています

お気軽にコメントください!Q&Aコーナーにて引用・返信させていただきます。

サブコンテンツ

このページの先頭へ